
先生、ネットで「英検1級合格者は化け物!?」って記載を見たよ。
化け物を誉め言葉の意味で使っていると思うんだけど、それほど英検1級に合格するって事が難しいって事だよね。



Googleで調べてみると「英検1級 化け物」って検索している人けっこういるみたいだね。
そんなに英検1級って難しいの!?教えて先生!
今回の記事はこの様なお悩みや疑問を解決します。「英検1級 化け物」といったキーワードで検索をされた方にピッタリの記事となっております。
この記事を書いている人


英語試験ライティングセンター
13歳で英検1級合格や、ライティング満点取得者を複数輩出している英語試験ライティングセンターです。
ライティング添削を中心として、英検1級と準1級を専門的に対策しています。
完全無料のフリートライアルも随時実施中。豊富な合格実績はこちらから確認!
- 英語試験ライティングセンターは化け物養成スクール!?
- 英検1級合格は決して非現実的ではない
- この記事を見ている貴方も合格できるかも
- 更に難易度の高い英語試験
今回は、英検1級合格者は化け物!?【ネットの噂にプロが回答】というテーマで解説していきます。
「英検1級が難しいイメージがありすぎて、合格者が化け物なみの英語力をもっている!」この様に考えている方は決して少なくないと思います。
そこで今回は、英検1級合格者様を多数輩出している英語試験ライティングセンターが、これまでの経験をふまえて解説していきます。



記事の最後には、英検1級よりも更に難易度の高い英語試験を紹介しております。
最後までゆっくりと読んでくださいね。
英検1級合格者が化け物なんてとんでもない


英検1級に合格される方が化け物という場合、英語試験ライティングセンターは化け物輩出スクールになってしまいます。



「化け物」という言葉を「それほど英検1級の難易度が高い」という誉め言葉で使用している事はわかります。
しかし、ほとんどの生徒様は普通の方です。
英検1級合格は決して非現実的な事ではない


英語試験ライティングセンターの合格者様のお声ページにも記載しておりますが、弊社のお客様はご利用プランの申し込み期間が二か月という短期間であっても合格されている方がおります。
合格者様のお声ページはこちら



合格者様が実際に申し込みをされた期間は「二か月」が圧倒的に多いです。
二か月でも合格を可能としているのが「宿題プラン」となります。
英検1級という試験をよく理解したスクールに指導を受けた上で、合格に必要なスキルを伸ばす為の学習方法をしっかりと理解し、具体的な学習時間を費やせば、英検1級合格は現実的なものとなってきます。
英検1級「化け物」は驚嘆されるほど努力を継続した証


海外に何年も留学をされていた方については元々の英語力が高いため、比較的容易に英検1級に合格できる場合もあります。
しかし、長期間の留学経験がなく、英検準1級に合格したばかりという方にとって、英検1級合格は簡単というわけではありません。
一夜漬けでどうにかなる試験でもないですし、関連教材を全く購入せずに確実に合格できる試験でもありません。
英検1級に合格されている方は、不合格となってしまった方よりも、多くの努力を継続的に行ってきた可能性が高いです。



英語試験ライティングセンターは、努力を継続し、なおかつその努力を「証明できる」方について自発的に多くのアドバイスを無料で提供しております。
頑張る生徒様であればあるほど、費用対効果の高いスクールです。
英検1級合格者は化け物ではなく、地道な学習に取り組んだ証


英検1級合格のために必要な学習は決して華やかなものではありません。
英検1級の学習に本腰を入れて取り組んだ事がない方は誤解されているケースもありますが、英検1級に合格するための学習は極めて地味です。
- 大学受験の際に文法学習はすでにこなした
- 英検準1級の勉強の際に文法学習はすでに終わらせた
- 他の英語試験で文法は何度も勉強したから文法学習を行う必要性はない
弊社の添削を受ける前の生徒様は一定数、上記の様に考えている方がおります。しかし、弊社の経験上、文法学習を全く必要としない生徒様はほとんど存在しません。
英検1級に合格をされている方々は、文法はもちろん、語彙等の地道な学習に取り組んだからこそ英検1級に合格できております。



これから英検1級合格を目指す方々には是非とも見習っていただきたいです。
この記事を見ている貴方も英検1級に合格できるかも


この記事を見ている方が、英検準1級にすでに合格をされているもしくは合格相当に実力を備えている場合、英検1級に合格をされている方々がこなした努力を行っていただければ英検1級に合格となる可能性もあります。



独学で1級合格を目指す場合、非効率的な学習を行ってしまうリスクやモチベーションの維持が難しく、学習時間が確保できないケースがあります。
真剣に英検1級合格を目指すのであれば弊社の様な専門スクールを利用する事がおすすめです。
「化け物」と言われる英検1級合格者の実際の実力


英検1級合格者であっても、ネイティブ並の英語力である事はほとんどありません。
英検1級に合格できる実力の場合、比較的高い語彙力を備えています。辞書や翻訳サイト等を適宜使用すれば英語の文章を書くこともそこまで苦戦しません。
一方、英検1級に合格しているからといって,全ての合格者がネイティブスピーカーのスピーキングをミスなく完璧に聞き取れる事や、ネイティブ並の発音や流暢にスピーキングをする事は出来ません。しかし、聞き取れなかった場合は「聞き取れなかった」と伝える事は英検1級合格者にとって容易です。うまくスピーキングで説明できなかった箇所を別の表現を用いてどうにか伝える事も可能だと思います。
英検1級に合格する実力があれば、学校等で英語の授業を行っている英語の先生としては十分な実力であると思います。英検1級合格後に英語圏に海外留学をすれば、「何を言っているか全く聞き取れない」という事もあまりないと思います。



英検1級合格者は、実力の幅があります。
しかし大多数の英検1級合格者様の実力は上記に該当するものと考えれます。
「化け物」と言われる英検1級よりも更に難易度の高い英語試験


英検1級は決して簡単な試験ではありません。しかし、英検1級よりも難易度が高い試験は多く存在します。



CEFRと呼ばれる英語試験(英語能力)を同一の基準ではかることができるものもあります。
必ずしも正確というわけではありませんが、1つの目安としてご確認ください。


- GMAT (場合による)
- GRE (場合による)
- IELTS 7.5以上
- TOEFL iBT 110以上
- 国連英検特A級
- ケンブリッジ英語検定 CPE



仮に英検1級が「化け物」であると仮定した場合、上記の試験を突破している方々は「超化け物」になります。
それほど難易度が高いという誉め言葉とお考えください。
※GMAT,GREは英語力を図るテストとは言えない場合もあると思います。



色々な英語試験があるんだね。私もいつかは勉強してみたいな。



とても良いモチベーションです。
IELTSやTOEFLは留学時に求められる事が多い試験となるため、必要となった際に一生懸命学習する事も一つの選択肢かと思います。
まとめ


英検1級合格者様は決して化け物ではありません。必要な努力をしっかりとこなしてきただけです。
英語試験ライティングセンターは英検1級を熟知しております。二か月といった短期間でも合格を目指せるような指導を行う事も可能です。
特にライティング対策については絶対の自信を持っておりますので、真剣に合格を目指しているという方はフリートライアルをご検討ください。
フリートライアルはこちら


その他のページはこちら



以上で今回の記事は終了となります。
各種お申し込み等は下記のボタンからお願いします。
-
【英検準1級】高校生の合格率はどのくらいなのか!?プロが徹底解説!
-
英検準1級が使える大学を詳しく解説【2023年度保存版】
-
英検準1級にギリギリ合格できる点数と勉強方法を解説【保存版】
-
英検準1級は6割で合格できるって本当!?ネットの噂を徹底解説!
-
英検準1級英作文(ライティング)の例題(問題)50選【保存版】
-
英検1級合格で人生が変わるって本当?様々なケースをご紹介!
-
英検1級のすごさと価値をプロが徹底解説!合格後にわかる真の利点とは?
-
英検1級の最年少合格は何歳?【保存版】
-
英検準1級ってどれくらいすごいの!?【様々な観点から徹底解説】
-
英検1級に合格している芸能人を徹底解説【保存版】
-
英検準1級は何問正解で合格できるのか?多くの方の疑問をプロが徹底解説!
-
英語教師が英検準1級・英検1級に合格している割合についてデータから徹底解説!
-
【とっておきの裏ワザ!?を公開】英検準1級に受かるにはどうすれば良いか
-
英検1級合格者は化け物!?【ネットの噂にプロが回答】
-
英検1級合格までに何年かかる?プロが様々なケースを徹底解説!
-
英検準1級に1か月でも合格できる勉強法について!合否が分かれるポイントをプロの経験をふまえて解説!
-
TOEICで945点という高スコア!英検1級では何点獲得できる?弊社有料サービスご利用前の実際のケースをご紹介
-
データから英検1級の二次試験を解説!【合格率と合格点】について
-
英検準1級に合格するためのおすすめ単語帳【プロが徹底解説】
-
【英検1級英作文】試験本番の単語の意味が分からない!問題文が求めている内容とは真逆の回答としてしまったケース
-
英検1級を持ってると、どんなメリットがあるの? ~7つのメリットについて~
-
英検1級、準1級のおすすめライティング参考書を徹底解説
-
【英検1級】ライティングのネタに困っているときの解決方法を徹底解説!
-
英語試験ライティングセンターの評判を詳しく教えて!【正直にお伝えします】